武将隊ブログ

「風薫る田植え真っ盛り2…我らが上越!」

更新日:2012年05月15日

120515_1629~01.jpg 120428_1634~02.jpg 120515_1959~01.jpg

「♪け〜んけん」…。雄のキジ(雉)さまに、早朝からしつこく言い寄られましたっ!「お〜い、拙者は、雌じゃないですよ〜っ!」

田んぼには、植えられた早苗の合間を仲好く泳ぐ鴨さまが…(この時期はカルガモかな?)。す、すみません、邪魔してしまったようで…。また、長い脚の鷺さまは、悠々と田んぼを散歩中…。

明日まで「愛鳥週間」です…。我らが越後の佐渡島は、野生化での「朱鷺」さまの誕生、そして、間もなく巣立ちで、盛り上がっておりまするっ!(みなさま、佐渡には、我らが上越、直江津港から「行ってらっしゃいませっ!」…。お帰りには、ぜひとも、春日山に…。冒頭から宣伝隊長?十吾郎でした〜っ!)

「やぁ〜っ!」…。本日も大きな声で(休戦日はほどほどに…)、元気な笑顔をお届けいたします(きっと…)、上越!大好き、東北!大好き、日ノ本!大好き、欲張って地球!大好き、足軽組頭、十吾郎ですっ!佐渡への玄関口、直江津地区は「互の市」日、みなさま、お疲れさまにござりまする…。

我らが頸城平野も、里山も、野鳥がいっぱいいっぱい、拙者も毎日、癒されておりまするっ!

その野鳥のお名前とお顔(♪さえずり、鳴き声)、一致した方が楽しみが増えると思うのですが…。詳しいお方、ぜひとも、ご教授くださいませ…。何やら巷には、写真などで姿を確認しながら、録音された声を聞くことが出来る「本」もあるようです…。(いいな〜っ!)

拙者、春日山での「おもてなし(義の戦)」中に、「前回もありがとうございましたっ!」「確か、以前にも足を運んでいただいたような…」などと、お客さまにお話しさせていただくと、『えっ?初めてですっ!』と…。いつもすみません。勘違いが多くて…。

…出来ましたら、お顔とお声(ご出身地など)が直ぐに分かる「本」があるといいな〜っ!と、寝過ぎて頭が回っていない今宵でしたっ!よ〜し、気合いを入れて、こそ練がんばりますっ!(って、も、もうこんな時間…。う〜ん、明日こそ頑張りますっ!)

何やら、早朝からもわ〜んと、暖かかった我らが頸城平野…。朝のうち、ぱらぱらと雨…。日中は何とか持ちこたえ、夕方より、またぱらぱらと…。雨に打たれ、アヤメの紫が映えておりました…。どんより雲でも、農家のみなさまは、田植え作業に大忙しっ!

と、言うことで…(!?)。我らが上越ならではのいいところを紹介させていただいております、恒例の「十吾郎〜散歩!」のお時間ですっ!今宵は、牧区は「大月の棚田」をはじめとした、「里山の棚田」です…。大島、安塚、吉川、浦川原、清里、板倉、三和区など、見所いっぱい…。

田植え真っ盛りの平場の田んぼとは違って、里山の棚田は、雪消えが遅く、これからのところが多いはずです…。水の張られた棚田、とにかく言うことはありません…。感動ですっ!

…作業は計り知れないと思いまするが、農家さまの邪魔にならない程度に楽しみたいものです…(時には、農家のみなさまとお話しも…)。朝焼けも夕焼けも、やけ〜に美しい「日ノ本の原風景」ですっ!(みなさまのお心も…)

(…十吾郎、お主、紹介する…と、言っておきながら、今日、見に行ってないではないかっ!絵葉書と地図でごまかしおってっ!まったく、まったく…。十吾郎はほっておいて、『ここから見る棚田はいいよっ!』と、みなさまのお勧めをこっそり教えてくださいませ…。昨日も反応いただき、ありがとうございました…。十吾郎の監視役、by天の声…)

う、う〜ん…。
やっぱり寝過ぎで耳鳴りかな〜?

では、最後に…。我らが雀の「武録」にもありました「シャガ」について…。過日、春日山で大殿方さまより、『全国大会入選の一句ですよっ!』と、お話しをいただきました…。(『もてなし隊のみなさんガンバッて下さい!』と、後日、お便りも…。ありがとうござりまする…)

「春日山 シャガ咲く武家の 屋敷跡」…。

よ〜し、負けじと(あっ、勝ち負けではないでしたっ!)拙者も…。十吾郎、今日の一句…。「降りだした 相合い傘に 嫉妬するっ!!」…。う〜ん、これじゃ駄目ですねっ!鴨さまに始まり、高校生さまと、熱い一日でした…。

みなさま、明日からも、懲りずにご指導よろしくお願いいたしまする…。十吾郎(礼)

カテゴリ:十吾郎 / 更新日:2012年05月15日 / 投稿者:十吾郎

コメント

4件のコメントがあります。

2012年5月16日 by 美濃国 郡上八幡城 御代 さん

十吾朗様 文が遅くなり申し訳ございません。失礼ながら春日山で名をお聞きしたおりに「…足軽です」と名乗られましたので武録の中にないなあ…と思って謙信公と景勝様のしか読んでなかったのです… お許しくださいませ。本日ゆるりと過ごしておりまして他の武録なども拝見しておりまして、ようやく足軽さんが十吾朗さんだと気がつきました。御代達のことも書いて下さりまたまた良き思い出となりました。あの後、寺子屋修行中の息子の楽団演奏を聴き高田公園の葉桜を眺め美濃国へと鉄馬を走らせました。上越は山あり海あり、街あり田舎あり、食べ物は美味しいし寺子屋の友も武将隊の皆様も旅籠のお女中方も良き人ばかりでした。
また、ゆるりと旅におじゃましたいと思います。十吾朗様は大変ご愛嬌もよろしくサービス精神満点で上越を愛して止まない方ですから、きっと次にお会いするときは御出世なさってますね!?

いつか天下統一なさる日が来ますよう遠き美濃国より御祈り申し上げます。

2012年5月16日 by たかちんぱぱ さん

十吾郎の監視役、by天の声様へ
上越祇園祭民謡流し等で「上越市民の歌(サンバ)」はありますが、「上越観光PR音頭」として、「レルヒさんのうた(シュプール音楽隊)」のような感じで、低学年でも通年歌って踊れるものの製作をお願いいたしまする。
上越市も13町村合併により広くなり、こちらの武録にて各地いろいろな行事や施設があることが分かりました。
新コーナー「武将隊がご紹介!観光スポット」のオープニングソングにもなりますので、是非ご検討下さいませ!
…「足軽ヤァヤァ音頭」の製作は、十吾郎殿にお任せいたします。

2012年5月16日 by いろは さん

十吾郎さんこんにちは!妙高山に「はね馬」が現れると、そろそろ田植えの時期となり慌ただしくなります。今年は雪溶けが遅かったり寒かったりして、田植えはこれからって所が多いと感じます。水の張られた田んぼは、夜美しいですね。月が出てて、ちょうど水面に映ると感動します!今秋も沢山収穫できたら良いなぁと思います♪

2012年5月16日 by 郡上藩 庄屋の妻 さん

大変お恥ずかしゅうございます。私の名前でございますが改名いたします。御代とは御台所のつもりだったのですが間違えて恥ずかしいです。所詮庄屋の妻でございます、これホントです。以後、そのように名乗られせていただきます。さらに謙信公の文に御館様を親方様とお書きしたこと、十吾郎様を十吾朗様とお書きしたこと、重ねてお詫び申し上げます。お許しくださいませ。これに懲りず文をしたためる所存でございますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。

Comment Form

HOMEへ戻る このページのTOPへ