更新日:2013年07月08日
わずか数ヶ月前の現実が…。
「地吹雪注意」の看板が青い空に映えています。
来週の月曜は「海の日」…。そして、お子たちの夏休みも近し。鉄馬、鉄籠などの運転はお気を付けてくださりませ〜
と言うことで安全運転と来れば「信号」…。
新調された陣羽織の色にあわせ、我らが景勝様、兼続様にご協力いただきました、雪国ならではの「縦」に並ぶ信号機…。
「む、むっ!?」
「つばめ〜」
「黒い装束では可笑しいぞ〜」
と、言っておきながら可笑しいのは拙者でしたっ!信号ではなく、この色とりどりの「袋」をよ〜くご覧くださりませ…。
「春日山、往時を偲び、義の心…」
「永き年月で土が流れ飛んだ本丸、天守台に、一人ひとりのお力で土を運び上げ、往時の姿に…」の思いで実施されおりまする保全活動「義の土一袋運動」…。
この袋になってからは三年目の取り組みですっ!
ご希望の方は、我らが本陣、上越市埋蔵文化財センターの受付にお声掛けされ、袋をもらい、「三ノ丸」下、小さな駐車場に山になっている土をご自身で詰め、本丸などにある置き場に運び上げてくださりませ…。
「土」と共に、みなさまの「熱い思い」が…。
袋は記念にお持ち帰りいただけまするっ!
以上、お伝えいたしましたのは、やっぱり「青い妖精」〜十吾郎(礼)
カテゴリ:十吾郎 / 更新日:2013年07月08日 / 投稿者:十吾郎
4件のコメントがあります。
十吾郎様
こんにちはヽ(^0^)ノ
暑い中での出陣、お疲れ様でござります。
昨日は越後は雨でござりましたか。
七夕さまは案外、雨の日が多いですね。
こちらは晴れでしたが反対に今日は雨降りになってしまいました。
少し涼しくなって過ごしやすうござります。
今日の武録でわかったことがありました。
雪国ならではの信号が縦並びなこと。
春日山城に登城したとき、頂上に「義の土一袋運動」と土が置かれた山がありましたが、「何かな」と思っておりました。
合点しましたよ。v(=^0^=)v
今度登城するときはあんみつもひと袋運びましょう。
有難うござりました。
では~、お休みはごゆるりとお過ごしくださりませね。
またお会いしましょうね。(^o^)/
十吾郎さんこんばんはー^^
本日も良い天気の中おもてなしお疲れさまでした。
きっと大勢のお客人が春日山を攻略されていったのでしょうね。
義の土一袋運動の袋は良い感じですね。土を入れると袋汚れちゃうので、
土を入れずに袋だけ貰う作戦を真剣に考えるレベルですね(笑)
さて、この場を借りて、ちまたで良寛さんに匹敵する歌人と噂の十吾郎さんに質問したいと思います。
『散りぬべき 時知りてこそ 世の中の 花も花なれ 人も人なれ』
訳)花も人も、散りどきを心得てこそ美しいのだ。
この歌は、戦国時代のある女性の辞世の句です。この歌を読んだ方が誰か
当然十吾郎さんは知っていると思いますので、今度お会いした時にお答えくださいね(*ノω・*)テヘ楽しみにしております。
長文失礼しました。孫七朗でした~
十吾郎様こんばんは。
まずは中央と右の写真に笑ってしまいました。真っ黒つばめ様が一番後ろというのがいいですね。で、右は良寛さんが(大爆笑)。
義の土運動・・・。そういう運動もあるんですね。覚えておきます。ある意味甲子園の砂みたいですね。
では。
十吾郎どのおはようござりまする。
これまた見事に信号機色でするなぁ。。。
そのうち赤の陣羽織も登場したりする・・・かも?
そして縦信号機は他の雪国ではいかがなのでしょうや。
義の土・・・それがしも及ばずながら手伝わねばっ!
では本日の休戦日、暑さに負けずにお過ごし下されよ(^^)