武将隊ブログ

「当たり、当たり、大当たり〜我らが上越!」

更新日:2013年02月27日

130225_1610~01.jpg 130224_1002~02.jpg 130224_1004~02.jpg

「やぁ〜っ!」
「やぁ〜っ!」
「やぁ〜っ!」

「朝からの、晴れ間はまさに、大当たり〜、雪国なれば、青空嬉し〜」

大きな大きな声で、元気な笑顔をお届けいたします(のつもりで…)、青い妖精も、浮かれ過ぎずに参りまする(毎回、言っているようですが…)、足軽「組頭」十吾郎ですっ!

みなさま、おはようござりまする…。

ありがたきお天気の昨日、感謝いっぱい、夢いっぱいっ!雪、雨、晴れ…。雪、雨、晴れ…。繰り返し来る、きっと来る…。雪が解けたら何になる〜「春」…。待ち遠し〜い「春」!疲れた時は「観桜会」、楽しみにござりまする〜

さぁっ!我らが「武将隊DAY!」の報告などなど、いよいよ最終三日目です!お付き合いくださいませ〜

……………

十吾郎「お館様に申し上げまするっ!」

お館様『うむ、早く続きを報告せいっ!』

十「はっ!されど、昨日は大きな「紙」に、本日はぎゅ〜っと「小さく」なられたお館様にござりまする〜ですが〜」

お館様『あ〜も〜早く進めるのじゃ〜』

十「はっ!」
「1月武将隊DAY!」で好評をいただきました「投扇興」に味をしめ、いやいや、さらにお客さまに楽しんでいただくべく、我らが兼続様がご紹介されておりました、挑戦型の企画「上杉軍に仕官せよ!的当て〜(戦国ダーツ)」を行いました〜」

お館様『うむ、で…』

十「はっ!」
「当たり〜と、小さいお子さまから、ベテランなるみなさまと、楽しんでいただけたようで、よかったですっ!ただ残念ながら、当たり〜とはならず、新たに我らが「上杉軍」に仲間入りするお方は現れませんでした〜」

お館様『………。』

十「我が足軽見習い「つばめ」にとって、初の「陣中おもてなし」が初「武将隊DAY!」…。本人曰く、どっきどき〜しながらも、頑張っておりましたっ!あやつの独特な雰囲気に、自然とお客さまも笑顔に…。いよいよ拙者「組頭」危うくなって参りました〜(笑)」

十「あっ!お館様〜3月の我らが「武将隊DAY!」のことを、ちょっと教えてくださいませ〜」

お館様『う〜ん…。』
『次回は、第四日曜日ではなく、前日の23日(土)となることだけは言えるがの〜詳細は後ほどじゃ〜!応援してくださっているみなにも、楽しみにしていただきたいっ!』

十「はっ!「感謝、感謝、感謝、感謝、おもいっきり武将隊DAY!」とされておりまするゆえ、きっとすごいことに〜!「演武」もあるのですか〜!褒美や特典やらも気になりまするっ!早く来い来い〜3月「兄上の日!」23日(土)〜」

お館様『………。』

十「と言うことで、鯉のお味噌汁「鯉こく」をいただきました〜!生のもち米を潰して入れると、さらにこくが出ますっ!まさに、早く来い来い、鯉に恋して〜ですっ!」

お館様『………。』

十「あっ!またまた、大阪の地より足を運んでいただきました方々より、『帰り道、お館様にすれ違ったら手を振りますね〜』と、ありがたきお言葉を頂戴しました〜!で、金沢辺りでお気づきになられましたか〜」

お館様『………。』

十「大阪と言えば、たこ焼きを召し上がられたようですが、我らが上越にも、うんまぃ「粉もん」がありまするっ!お隣の信州では「おやき」と呼ばれております、「やくもち」に、「すいとん」も…。」

十「一昔前のやくもちは、選別でふるいにかからない米のくずを用い、囲炉裏端で焼いて、すいとんは具だくさんで、いずれも素朴な味にござりまする〜っ!蕎麦粉を使っただんごも〜」

お館様『もちろん、わしも好きじゃよっ!』

十「は、は〜っ!」
「雪の白、青い空、久方ぶりの夕焼け空、大きな大きな満月さまにお星さま…。嬉しき、当たり〜でしたっ!戻って来られて、お館様はいかがにござりまするか〜」

お館様『う〜ん、我が郷は落ち着くの〜』
『されど、もう一度行きたい〜大阪〜!おぬしと違って、みなの笑いに「きれ」があるし、何より面白いっ!』

十「………。」

お館様『最後に十吾郎〜おぬしの武録〜改革1〜効果はどうじゃ〜?お客人もご指摘していた「あれもこれも詰め込み過ぎ」、これも何とかせぃ!まぁっ、通算600回、おめでとうじゃ〜』

十「あ、ありがとうござりまする〜」
「精進いたしますっ!」
「本日より、またご指導よろしくお願いいたしまする〜」
「当たり〜」
「大当たり〜」(意味不明)

お館様『………。』

……………

みなみなさま、最後までお付き合いいただき、ありがとうござりまする。

(…す、すみません。かなり誇張した表現があります、ご了承ください…。)

それでは、週の中日、お気を付けていってらっしゃいませ〜「七色の声を持つ〜」十吾郎(礼)

カテゴリ:十吾郎 / 更新日:2013年02月27日 / 投稿者:十吾郎

コメント

3件のコメントがあります。

2013年2月27日 by たかちんぱぱ さん

十吾郎殿、こんにちは!
武将隊DAY、お疲れさまでした。七色の声を持つ青い妖精が大活躍でしたね。
今日のかわら版でも好評だった紙芝居の記事が掲載されていましたね。
続編として現世に甦ってからの「その後の謙信公ものがたり」や「十吾郎出世ものがたり」を景勝様に頼んで下さいませ。
今から3月の「おもいっきり武将隊DAY」を楽しみにしております。(礼)

2013年2月27日 by がんばれ!武将隊 さん

十吾郎さん、こんばんは。
先月に続き、今月も武将隊DAYに参加させていただきました。
先月とは趣向を変えての的当てや紙芝居は、充分に堪能させていただきました。
息子も先月以来歴史に興味を持ったらしく(戦国時代限定ですが)クイズでも年表を熱心に読んでいました。
今月は最後まで企画展にお邪魔させていただき、景勝様作成のポスター争奪ジャンケン大会にも参加させていただきましたが、残念ながら親子共々いずれも1回戦負けの結果でした。
息子は武将隊さんを知ってから景勝様と兼続様のファンになったので、残念がっていました。
ポスターを手にされた方々は皆さんお友達と嬉しそうにされていましたが、ある一人の方が「皆にカラーコピーするね」と言われていたのを聞き息子に「なんのためのジャンケン大会なのかな?」と聞かれました。
せめてその場で大きな声で「カラーコピーをする」等は、言わないで欲しいでした。
景勝様が寝る間を惜しんで紙芝居やポスターを作製されていたのは、ブログを見ていたら分かると思います。
知らない所でコピー版が出まわるのは、どう思うのでしょうか?
長文になり申し訳ございませんでした。
一部ファン(?)の方の一言が気になりコメントさせていただきました。
息子共々3月も武将隊DAYに楽しくお邪魔させていただきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

2013年2月27日 by From鶴岡市 さん

十吾郎様こんばんは。
今回の武将隊DAYレポは十吾郎様の場合謙信公との2ショット会話にこだわってますね。これも他の武将の皆さんのレポとの明確な違いが出ていていいな~と思います。やっぱり十吾郎様の武録って独特なインパクトがありますよね。一度読んだら忘れられないような・・。
結局仕官された方は誰もいなかったのですね。残念。でも大勢の方が参加されて大盛況でしたよね。投扇、的当てと来たわけですが、今度はミニアーチェリーなんていかがでしょうか?つまり小型の弓矢(矢は勿論刺さらないやつ)なんてがかでしょうか?あ、そうだ、あの源平合戦での那須与一の件みたいなものがいいんじゃないでしょうか?つまり扇を矢で射る、と。あるいは手裏剣投げ大会とか。ともかくこうした大勢の方が武将隊の皆さんと一緒に遊べる企画をどんどん企画して欲しいですね。
鯉こく、懐かしいですね。数年前死んだ母方の祖母が鯉料理を作るのが得意だったんです。あ~祖母の鯉料理が食べたくなってきました。
こうしてまた写真で的当ての矢を見てみるととても華やかでいいですよね。つばめ様の作品ですよね。とてもいいセンスしてると思います。
やっぱり武将隊の皆様ってそれぞれ凄くいいセンスや才能を持っているな~と感じる今日この頃です。今回は景勝公の絵の才能に驚かされましたし。あと兼続公や十吾郎様のギャグのセンスもとてもよかったと思います。兼続公と十吾郎様ってある意味漫才コンビみたい(笑)。
では。

Comment Form

HOMEへ戻る このページのTOPへ