更新日:2013年07月31日
…という間の7月であったな…
.
この7月は様々な「初」があった月であった。
武将隊ギャラリーの方にも写真を載せたので共に観てくれい!
まずは信越・飯山回遊号…。
連結鉄籠…電車でのおもてなしである!
過去に一度、景虎殿と六日町まで電車を利用させて頂いたが、催しとしては【初】!
此度は高田~直江津~青海川~柏崎の駅までの旅であったが、更に遠くまでいってみたいのぅ~
.
そして上越まつり・高田祇園祭にて…
地元ダンススクールS.O.Pの皆との【初】共闘舞台!
出演者総勢50人以上…!?
芝居あり殺陣ありダンスありの舞台は如何であったかな…?
高田開府400年に向け、再び披露できる機会があると良いの~
.
更にその後…!
上越まつり3年目3回目にして…
大民謡流しに【初】出陣!
開始の勝鬨を櫓にて挙げさせてもらった!
大事な仕事を任せて頂けるとは…有り難い事よのぅ~
.
さて…これにて7月、夏の前半は終わりだが…
8月の催しも目白押しな上越…!まだまだ夏は終わらぬぞ!
カテゴリ:上杉景勝 / 更新日:2013年07月31日 / 投稿者:景勝
3件のコメントがあります。
景勝公こんばんは。
いかにもこの7月を締める日記にふさわしい内容ですね。仰せのとおり色々初体験が多かった月でしたね。さらに色々なヴァリエーションが広がるといいですね。
では。
これからも楽しみにしています(^^)/
ちび続グは、いざウツジンって言っていたのが、いつの間にかいざ出陣っと言うようになっていました(;_;)兼続といえず、かねくずと言っていたのが、懐かしいです(*・ω・)ノ
では8月も頑張っていきましょう。
【初】が多く、新たな武将隊の魅力を発見しました。
コラボダンスでは御館様の華麗な舞に、景勝様の殺陣、
みつ様の笑顔やつばめ様のツッコミ、そして十吾郎様のボケ。
最高に楽しかったです。雨天の上越まつりも盛り上がりました!
いよいよ8月ですね。まずは柿崎の時代まつりですね。
赤いわっはっは・・・ではなく、柿崎影家様の偉業を祝いましょう!
あちらこちらへと、出陣が続きますが頑張って下さいませ。
わたしも頑張って応援に駆けつけます。
(いまは 保育園のお泊り保育で 妙高の赤倉温泉でチャっポンしてます。景勝様も疲れた時は温泉に入って「はぁ~~~」してみては?)