更新日:2012年10月18日
よぉ…ッ
冬の到来を予感させる気候に凍える景勝である…ッ!
今週土曜「戦幕フェスinサムライシティー會津」にて・・・
再び相見える事となる白石戦国武将隊 奥州片倉組の政宗殿から何やら宣戦布告があったらしい…ッ
直江状ならぬ伊達状といったところか…!
今回の催しの表題にサムライシティーとつけられている通り、会津は戦国時代、数々の武将たちが覇権を巡っていた場所。
蘆名氏を起源とし、治めていたが、そこに伊達氏が攻め、蘆名氏にとってかわり統治。
しかし、秀吉公による奥州仕置にて領地没収される涙目の伊達氏。
そこへ蒲生氏の入封。会津藩の基礎を作った蒲生氏郷殿であったが、病死された後、この上杉家が秀吉公の国替えの命により入封。
しかしこの景勝も関ヶ原西軍敗北のためわずか1598年~1601年の3年で米沢へと移封されたのであった。
と、いうことで今回、会津の元領主が一同に会すわけだが…ッ
再び会津の覇権を争って勝負とな!?
受けて立とうではないか…ッ!!
(ジャンケンで)
そして、この日が片倉組の華、阿梅殿が最終出陣となり、戦国の世に還られるとの事・・・!
寂しいが…最後の出陣、共に出来、嬉しく思う…!
…と、そんな大戦前に明日は名南保育園に出陣してお子達と戯れてくるぞ!
カテゴリ:上杉景勝 / 更新日:2012年10月18日 / 投稿者:景勝
6件のコメントがあります。
ソロデビューの大戦の前に保育園児の元気パワーをたくさんもらって来て下さい!
そして会津の覇権を勝ち取って下さいませ!!(ジャンケンで)
春日山にも何回か来て下さいました阿梅様の最後、やはり哀しいですね…。
しかし、政宗様のツイートには笑えます!!何時ぞやは景勝様のステージを心配されていましたね。
凍えずに暖かくして体調を整えて下さいませ。応援しています!
ジャンケンで、というオチがいいですね(笑)。
会津の元領主が集まるというのはとても興味深いですね。
片倉組の方でも戦国の世に戻ってしまう方がいるのですね。それは寂しいですね。
あの戦国サミットと言い、こういった各地のおもてなし武将隊の方々の交流会があるのはとても面白いですよね。私もいつかそういった企画を見に行きたいものです。
明日は保育園ですか。子供達がたくさん景勝公達のファンになってくれるといいですね。
最後に、私の父が妙高市出身であることは言いましたが、死んだ祖母(父の母)は春日山城下の高田の出身です。
お久しぶりでございます?明日は沢山のお子様達と戯れてきて下さいね(*^^*)
明後日は会津ですね!応援に向かいますので、気をつけてお越しくださいね(≧∇≦)
阿梅様には、春日山でイベントでサミットでお世話になりました。
とても綺麗な姫様で「ぽか~ん」と口をあけて見とれておりました。
・・・が、お別れとは寂しいですね!ぜひご挨拶に伺います!!!
もちろん(御館様公認?)の喜平次も景勝様と共に会津に出陣いたします。
残暑厳しい夏からいっきに冬になりそうな今日この頃ですが
流行中の風邪にお気をつけ下さいませ。(わたしはゲホゴホです)
いざ、会津にレッツゴー!!!
震災後、災害ボランティアで会津若松に10日ほどいました。
10日間いて会津若松は蒲生氏の土地だなと感じました。
郊外で出れば神指城跡などありますが街を作ったのは蒲生氏。水路を使った都市計画など立派なものです。
しかし、その礎にあるのは蘆名氏、200年の統治の歴史がある。これを誰が破ったのかと思ったら伊達殿。
さすがですね。じゃんけん頑張ってください。
景勝様
こんばんはヾ ^_^♪
本日もお疲れ様でござりました。
元気いっぱいのお子達との戯れが、日々の戦の慰めになりましたらようござりましたね。
明日はお一人での会津へのご出陣、片倉組の政宗様が手ぐすね引いてお待ちのようですね。
お気をつけくださりませ。伊達の地より応援しておりまする。
そして「戦幕フェス」の内容も面白そうですね。
昨年、会津に伺ったことがありました。
会津のお城も次々と藩主が変わったようですが
蒲生様の兜が展示されていて、まるで「ドラゴンボール」のセルのようだったのが印象的でした。
越後上越上杉おもてなし武将隊は殿方のファンが多ございますね。
そして知識も豊富で勉強になりまする。
では、お気を付けて行ってらっしゃいませ。(^o^)/