更新日:2014年01月10日
「昨日の続き〜」
十吾郎「景勝様〜」
「…おけ〜からOK牧場〜ではなく〜」
景勝様『え〜いッ!』
『早く紹介せい〜(怒)』
十「はっ!」
「…おけ、桶屋町をはじめ昔ながらの町名を標した辻標が城下町高田に25基立っており、総延長日ノ本一とされる雁木を歩きながら、探して見るのも楽しいかと…。画像は町家交流館・高田小町さまですが、辻標にバーコードリーダーなる情報戦略が付いており、町名の由来など詳しく知ることも出来まする!」
景勝様『うむッ!』
『それであれば、直江津地区にも同様の道標が設置してあるの〜』
十「はっ!」
「であれば、白→餅〜の話しをまたひとつ…。」
十「我らが越後は上越のお雑煮に、保存しておいた山菜のぜんまいは欠かせませぬ。醤油味に大根、しいたけ、つきこんにゃく、油揚げ、ちくわなど、とにかく(雑煮の「こ」と呼ぶ)具だくさん!あ〜腹へりました〜」
景勝様『む、むッ!?』
『葱も入れた方がうまいッ!』
『まぁよい…。この武録を観てくださっているみなの国の雑煮についても知りたいの〜!ぜひとも教えていただきたいッ!待っておるぞよ〜』
十「はっ!」
「お願いします〜」
………
あるところには雪…。
夕焼けを求め、何より歩かねば〜の十吾郎(礼)
カテゴリ:十吾郎 / 更新日:2014年01月10日 / 投稿者:十吾郎
5件のコメントがあります。
十吾郎殿、寒い中お疲れさまです。
上越生まれの上越育ちなので、やはりお雑煮はぜんまいが入ったお雑煮が一番好きですね。
「白」い京風お雑煮も好きですよ。(^o^)丿
各地の郷土色豊なお雑煮知りたいですね。
今年も12日に「第10回城下町しばた全国雑煮合戦」が開催されるみたいですね。
山形「もち天ぞう煮」に興味があるので、一緒に行きませんか!?
あっ、残念でした安塚にご出陣でしたね。では、またの機会で。(礼)
こんばんはー♪
とうとうこちらも雪景色になりました~。
道路にはもうありませんが。
さてさて、前回の問題ですが…
難しすぎます(^-^;)
けど、ケータイ片手に町歩きしてみるのも楽しそうですね!!
上越のお雑煮美味しそうですね!!
地域、家庭によって具材が違うみたいですが
お雑煮なるものを食べたことがないので、
十吾郎様に紹介出来なくて残念です…(ToT)
夕焼けを求め歩く…
くれぐれも足元にはお気をつけ下さいませ~
十吾郎様こんばんは☆
昔からの町名も色々調べると面白いですね♪
我が家のお雑煮(信濃の安曇野出身でございます)は、醤油ベースのぶり、大根、にんじん、ねぎ、ちくわです。
十吾郎さま〜こんばんはでごじゃります(≧▼≦)
いやー、今日の冷え込み具合は半端じゃないです(–;)凍死しそうでしたぁ(*´∀`*)
これが寒波らしいです♪
ほうほう、お餅の話題でごじゃりますね!?
私の所は(江戸?)
しょうゆベースのおつゆに、豚肉、大根、人参、椎茸なんぞが入りまして、そこに焼いたお餅を入れますぞい(^O^)
美味しいでーす♪♪♪
その土地によって入る具材が違って面白いですな〜(≧▼≦)
勝さまと二人仲良く雑煮話なさってたですか〜(*´∀`*)
寒い日は早く寝るに限ります♪という訳で早いですが寝ます(@゚▽゚@)
夢の中へぽっぽ〜〜♪なのです♪
出ました!!!十吾郎様の美味しいシリーズ。
餅の食べ方は様々ですよね。上越は焼き餅?下越は茹で餅?
雑煮に鮭のアラが入っていたり、イクラがのっていたり?
我が家の「きな粉」の砂糖は黒糖を使います。
謙信公の出陣餅のBIG版みたいで お得な気分で美味しいです!!!
手軽なのは「砂糖醤油」ですね。
あぁ~、お腹が空いてきました。早速、餅を・・・。