更新日:2012年11月07日
「やぁ〜っ!」
「やぁ〜っ!」
「やぁ〜っ!」
「え〜」「え〜」「も〜」ですか〜
「あっという間、暦の上で、冬来る、準備整え、間に合うかな〜!?」と、これでも「一句」のつもり、本日は、立冬を迎えました…。みなさま、冬支度はいかがですか?(拙者は…聞かないでくださいませ〜)
昨日は春日山の麓、大手道の入り口、農業用ため池の水が払われ、春から放されていた越後特産の錦鯉が揚げられたようです。降雪前の鯉揚げ…。蛙も元気に鳴いていたこの二日間はあったかかったものの、やはり、時期なんですね…。
小雨が上がった春日山の麓ではありがたき「虹」を拝ませていただきました。これまた、この時期ならではの幸せの虹…(あっ!雪だるまさんは、ちょっと待っててくださいね!?もちろん、お雛さま飾りも…)。
う〜ん…っ!?
大きな大きな声で、元気な笑顔をお届けすることが我ら兄妹の「義の戦」…。もちろん、冬も大好き(ですが、ほどほどの寒さ、雪、その上、お天道さまと青空も欲しい〜欲張りの…)「越後上越上杉おもてなし武将隊」足軽組頭、十吾郎ですっ!
みなさま、おはようござりまする…。城下の小学校さまでは、さつまいもの収穫、農家さまでは大根干しが行われておりました…。里山では、昨年、拙者もお世話になりました自然薯掘りも行われているようです。
自然薯と言えば、「芋汁」(我らが頸城平野では「いもじり」と言います)…。自然薯をすって味噌汁を加え、ご飯にかけて「ずるずるずる〜」と、かきこむ。う〜ん、うんまいっ!その自然薯をつなぎにした蕎麦を含め、各地の自慢の味を楽しめる「上越そばまつり」も18日(日)に予定されておりまする…。
拙者も自然薯を使ったお蕎麦は大好きですっ!あっ!「鴨南蛮(蕎麦)」も、ご紹介のありました「鴨なべ」も大好きですっ!(出来たら野生のマガモで…)(確か、15日から狩猟解禁に…)
う〜ん…っ!?
(言いっぱなしついでに、鯉と鴨で、「みんな来い恋、カモ〜ン!」…お待ちしておりまする〜)
………っ!?
『雲っていても眺めよかったですよ〜』『前回は雨だったので、何とか登れてよかった!』…。昨日も晴れ間を縫って、春日山登城を楽しまれたみなさまの笑顔に出会え何よりでしたっ!
されど不安定なお天気は歪めません…。我ら武将隊、春日山でのお出迎え、「おもてなし」が出来ずに、「謙信公と春日山城展」絶賛開催中の「本陣」上越市埋蔵文化財センターにつめている時間が多くなりまするが、これからもご指導よろしくお願いします…。
我らが「サイバー武将様」の「下にいるよ案内板!」でご確認くださいませ〜!(おいしいとこどりの十吾郎でしたっ!あっ!景勝様、す、すみません…)(『反省だけなら○○でも出来る!』と、突っ込みはご遠慮くださいませ…)
では、恒例の「みなさまと考え楽しみたい・越後上越しりとり大会!」のお時間ですっ!
第45回のお題「も」、いずれも今夏の「戦国サミット」つながりでもありまするが、上杉軍と争った、もうひとつの関ヶ原、長谷堂の合戦の「最上出羽守義光」さま…を選ばせていただき、次回に向け、真田十勇士の「望月六郎」さま…を、さらに、大島区は大安寺さまの「木喰さんの笑い仏」さま…を登録させてもらいました。
と言うことで、第46回「しりとり」のお題は「き」となるのですが、登録より、春日山の支城、清里区の「京ヶ岳(城址)」→我らもお世話になっておりまする「謙信流陣太鼓」さま…と続き、改めてお題は「こ」で参りますっ!
みなさま、「こ」りずに「こ」れでもか〜と、どしどしご応募くださいませ〜!お待ちしておりまする…。
では(まさに出羽〜!?)、週の中日、本日もお気を付けて行ってらっしゃいませ…。(また休戦をいただきます…)ありがたき朝焼けを拝ませていただきました、十吾郎(礼)
カテゴリ:十吾郎 / 更新日:2012年11月07日 / 投稿者:十吾郎
5件のコメントがあります。
おはようございまする。
昨夜の晩げは「芋汁」でござった。
ほんに食が進みますのぅ。
それがしも大好物でございまする。
本日のしりとりは「こ」・・・
では上越出身の日本画家「小林古径」氏にいたしまする。
(小林古径邸、でも「い」になりますゆえどちらでもかまいませぬ)
そうそう、親鸞聖人上陸の地「居多ヶ浜」もありますな。
出羽出羽…もとい、ではでは、本日の休戦日、しかと休養につとめられますよう!
十吾郎さん、お久しぶりです。休戦日しっかり休んでいますか?
我が家はキノコ汁でした。この季節の汁物は温まっていいですね。
さて「こ」は越後国一宮「居多神社の片葉の芦」にしますよ。
越後七不思議を県外の皆様に広めて下さいませ。
十吾郎様
こんにちはヾ ^_^♪
「立冬」の今日、こちらは日中は日差しがありましたが、風は寒かったですね。
暖かくても寒くても、冬の風物詩は暦どおりに行われておりますのう。
春日山でのおもてなし演武も11月25日が最終とのこと、これはやはり行かなければなりませぬなあ。
もしお会いできれば嬉しゅうござります。(*´∀`*)
しりとりの「も」、「最上出羽守義光」様を選んでいただき有難うござりました。
なんだか自分のことのように嬉しいですね。(^^♪
最上様も駄洒落がお得意なんです。(アト誰が?)
出羽、今回のしりとりのお題「こ」ですね。
「米と酒の謎蔵」でいかがでござりましょう。
越後のしお様つながりで「居多(神社)」もございますね。
あと、「そ」が出ていないとありましたが「題39回」で出ておりましたよ。
また、ぶろぐお借りしまして申し訳ござりませぬ。
みぃ姫様のお父上様
こめんと有難うござりまする。
しりとりで勉強させていただいて、上越が身近な街になりました。
みぃ姫様が誘ってくれたしりとりの旅をしたいと思っておりまする。
まずは春日山に登りたいですね。
では、またでござります。(^o^)/
十吾郎様お疲れ様です。
虹は綺麗ですね。私は子供の頃冬のニュージーランドで見た虹が一番印象に残ってます。
蕎麦と言えば今新蕎麦の時期ですね。上越で蕎麦のおいしい所探してみようかな?とふと考えてしまった私です。でも謙信公勝鬨飯も食べたいなあ・・。
今回のしりとりの「こ」ですが、「小島弥太郎」で行きます。本来であれば小島の上に「鬼」がつくんですけれどね(^^;)。他に武田家のネタで思いついたの(武田勝頼公の母上湖衣姫様)があるんですが、やはり上杉家ネタの方がよいだろう、と。
11/25の武将隊DAYで皆様にお会いできるのがとても楽しみです。
あんみつ姫様、お返事ありがとうございます。越後上越を堪能して下さいませ。
あっ!十吾郎殿、こんばんわ。交換日記のようなコメントになり、申し訳ございません。
何やら鶴岡市様も武将隊dayには上越へ再来されるような!?
これは十吾郎殿主催の「しりとりオフ会」を企画しなくてはならない状況になりましたね。(笑)
景勝様にお願いして記念の「しりとり会員証」を発行して下さいね!
さて、しりとりは「小島弥太郎」にしますよ。「鬼小島」の由来は十吾郎殿にお任せします。
では、明日から4連戦風邪をひかずにがんばって下さいませ。(礼)