武将隊ブログ

「雪に耐え、雪を楽しみ、雪を活かす…我らが上越!」

更新日:2013年02月12日

130211_1939~01.jpg 130211_1531~01.jpg 130211_1316~01.jpg

「やぁ〜っ!」
「やぁ〜っ!」
「やぁ〜っ!」

「雪まつり、まだまだ楽し、あれやこれ〜」

大きな大きな声で、元気な笑顔をお届けいたします(のつもりで…)、「雪まつりが終わると〜春〜!」と、お伝えしましたが、まだまだ終わってはおりませぬ、うっかり足軽は…

2011年4月29日、我らが「初陣」から11日目にして「初コメント」をいただきました拙者、不覚にも、部下〜「つばめ」に嫉妬しておりまする、困ったもんだの、「組頭」十吾郎ですっ!

す、すみません。毎日、毎日、「十吾郎武録」もご覧いただき、本当にありがとうござりまする〜

さて、その「雪まつり」…。ご案内の通り、来る23日(土)、24日(日)には、総延長40kmの沿道に(そして雪原に)、10万本の蝋燭が幻想的に灯りまする「灯の回廊」が…。合併前、東頸城郡三町村が一つに…。「大島・雪ほたる」「安塚・キャンドルロード」「浦川原・月影の郷かまくら交流フェスタ」…。

また、24日(日)は、名立区で恒例の「めざせ不動山1430m」が行われる「名立区遊雪まつり」も…。道具を使わず、自らの体だけを使って雪を積み上げ、その高さを競い合う、まさに体育会系〜の催しですっ!

さらに、妙高に隣接します中郷区では、雪原で体験いっぱいの昼も、幻想的な夜も楽しみいっぱい「中郷雪ん子まつり」が3月9日(土)に開催…。

「レルヒ祭」「レルヒウィーク」は終わりましたが、関連の「城下町高田和菓子めぐり」や「レルヒ少佐・長岡外史師団長」さまの絵画展などは、2月いっぱい開催しておりまする…。

「雪だるま」や「かまくら」、みんなで作った雪像などの「造形」はもちろん、写真のような「自然」が作り出す「美」も…。厳しさに、時に華やかに〜

耐えて、耐えて、楽しんで、楽しんで、楽しんで、耐えて、楽しんで…。やって来ますっ!

「雪が解けたら、春になる〜」

と言うことで、「疲れたときは、ゆったりお風呂(露天風呂も〜)に入って、ご自愛くださいませ〜」

これでも「組頭」の十吾郎(礼)

あッ!

…!?

十吾郎「か、景勝様〜」

景勝様『十吾郎〜疲れたときは〜「観桜会」ではないのか〜』

十吾郎「は、はっ!」

「すみません、うっかり忘れておりましたっ!一年ぶりとなりまするが、みなみなさま〜『疲れたときは観桜会〜』も、よろしくお願いいたしまする〜(礼2)」

……………

『みなさま〜』

『突然ですが〜』

『久方ぶりの登場は、レポーターの五十五郎ですっ!確か11月以来かと…。あの時は、興奮していたのか、自分の改名した名前を間違っておりました〜』

『あの十吾郎とは、まるで違って、諸々的確にお伝えいたします、レポーターの五十五郎ですっ!と言うことで、その十吾郎まで連れて行ってもらった石川県金沢市の「フードピア金沢2013」について、ご報告いたしますっ!』

『…と、行きたいところ、前半の十吾郎武録が長過ぎたので、少しだけになりますが、しばしお付き合いください…』

『もっさもっさ雪の上越を後に、途中、「北陸新幹線」建設中の黒部駅や高架の線路などを目にし、さらに実感が湧いてきました〜!開通まで、あと二年ッ!「びゅ〜ん」長野から、私たちの上越、お隣の糸魚川から富山、そして、此度の金沢まで繋がりますっ!』

『その金沢の冬といえば、雪吊り…。「金澤百万石武将隊」の算盤侍、猪山さまもお勧め情報でした〜!残念ながら今回は兼六園さんには伺えませんでしたが、近くのフードピアランドで想像を…。あと一ヶ月したら、雪吊りも雪囲いもはずされ、いよいよ…「春」…』

『では、猪山さま直伝の〜「金沢弁講座」ですっ!イントネーションの違いや語尾をのば〜すなどもありますが、こちら二つの早口言葉のようなもの、みなさま、お考えくださいませ〜(解説は、この武録の最後です…)』

1『しましまにしまっしま〜』
2『ねじね〜じ〜』

『それぞれの地ならではの「食」も嬉し、ならではの「方言」も嬉し〜ですっ!』

『背中で語る?十吾郎、うっきうきして、近江町市場に行ったり、鴨の治部煮をいただいたり、香林坊から片町に足を〜と、ならないように、私なりに注意しておきました、楽しき「金沢」〜』

『十吾郎にまで写真を求めていただいたり、「選挙運動か〜」と、苦笑いされたり、沢山の方にリーフレットもお手に取っていただき、上越からも足を…。お世話になりましたみなみなさま、そして、金澤百万石武将隊さま、ご指導ありがとうございました〜!以上、レポーターの五十五郎〜』

『最後に、「猪山さま直伝!金沢弁講座」の解説です…』

1『ボーダーの服にしますっ!』(…だったと思います。す、すみません…)2『ネジがなくなった〜』

カテゴリ:十吾郎 / 更新日:2013年02月12日 / 投稿者:十吾郎

コメント

2件のコメントがあります。

2013年2月13日 by From鶴岡市 さん

十吾郎様こんばんは。
昼休み謙信公、兼続公の武録にコメントしたんですが、時間切れになってしまい、十吾郎様の2つの武録には今からコメントしますね。

つばめ様に嫉妬?十吾郎様よりつばめ様の方に人気やお客さんの注目が集まっている、ということでしょうか(^^;;;)?

レルヒ祭りもレルヒウィークも終わりですか。散々こちらの武録でも盛り上がっていた分終わってしまうと寂しいですね。ちょっと冬らしい寒いギャグを一つ。

『涼宮ハルヒの憂鬱』ではなく『涼宮レルヒの憂鬱』(爆笑)!

寒すぎるでしょ?スキーをしている時より寒いかも(大爆笑)!

春になったらそちらの桜を見てみたいものですね。そちらの桜は大体いつ頃咲きますか?その頃春日山に登ろうかな?

金沢の方言ですか。金沢には行ったことないですが、隣の富山県なら随分行きました。親不知越えるとかなり関西弁っぽくなりますよね。初めて富山の人と話した時びっくりしたのを今でも覚えてます。
富山あたりの方言ととこちらの方言との共通点は、語尾に「ちゃ」が付くことですね。
例えば「嫌だな~」だったら「やんだっちゃ~」とか。
上越はどうですか?

あと金沢の武将隊さんのサイトトップページにリンクされたようですね。今から夕食ですが、食べ終わったら早速見てみますね。

では。

2013年2月14日 by あんみつ姫 さん

十吾郎様
そして、しばらくぶりです。レポーターの五十五郎様

「大島・雪ほたる」「安塚・キャンドルロード」「月影の郷~」
懐かしい~。しりとりに出てきましたね。
「灯の回廊」見事でしょうね。やっぱり行って見とうござりますね。

十吾郎様の初コメが11日目だったとしてもその時と今では状況が違いまする。
ファンの皆様は十吾郎様の部下としてつばめ様を温かい目で見守ってくれてるのですから。
十吾郎様あってのつばめ様でする。(*´∀`*)(いらぬお節介でしたらすみませぬ。)

金沢も行きたい観光地でする。
教えていただいた金沢弁は駄洒落も入って面白いですね。
狭い日本でもいろいろな言葉があり、ほんとは広い日本を再認識させてくれまする。
では、またでござります。(^o^)/

Comment Form

HOMEへ戻る このページのTOPへ