更新日:2013年02月26日
「やぁ〜っ!」
「やぁ〜っ!」
「やぁ〜っ!」
「駅弁で、頭の中は、旅気分、居ながらにして、行ってきました〜」
「♪ぽっぽ〜」
大きな大きな声で、元気な笑顔をお届けいたします(のつもりで…)、「うんまぃもん」大好き〜「♪ぽっぽ〜」も大好き〜足軽「組頭」十吾郎にござりまするっ!
みなさま、おはようござります…。すみません、昨日の続き、お付き合いくださりませ〜
「はじまり、はじまり〜」
……………
十吾郎「お館様に申し上げまするっ!」
お館様『お客人から指摘をもらって、改革の1、武録の題名を変えてきたようじゃが、「紙」とはまさか、駅弁の包み紙のことかっ!?』
十「さ、さすが、お館様〜」
「お客さまから「駅弁まつり」のお話しを伺い、たまたま、拙者も食べる機会があり、日ノ本各地の駅弁が一同にある中から選ぶには、特徴ある、いかにも〜な、包み紙の絵や写真、文字など大事だな〜と思いまして〜」
お館様『うむ、確かにの〜!食べたことのない駅弁であれば、外見の第一印象で選ぶの〜!わが郷では、この時期ならではの「鱈」を使った駅弁や、「押し寿司」が大人気のようじゃな〜っ!』
十「はっ!」
お館様『それで、昨日の続き、「2月武将隊DAY!」の報告はどうなったのじゃ〜!?』
十「は、は〜っ!」
「じ、実は、「紙」のようになられてしまったお館様が、時折、出陣先の大阪の地より時空を超えて降臨され、いや〜びっくりいたしました〜」
お館様『そもそも「紙」とは失礼なっ!わしの「たぺすとり〜」なるものをわざわざ作ってもらったらしいの〜!ありがたや、ありがたや〜!いや〜立派なもんじゃ〜』
十「は、は〜っ!」
「さらに、此度の「我らが本陣を攻略せよ!武将隊・企画展クイズ」はかなり難しかったようですっ!」
お館様『おっ、その問題解答用紙は、分かりやすいよう、色付きにしてもらったのじゃね〜』
十「あっ、また「紙」繋がりになりました〜」
お館様『………。』
十「お館様〜毎回、毎回、たくさんの報道機関さまに我らの「義の戦」を取り上げていただき、感謝、感謝、感謝にござりまする〜」
お館様『ほんにの〜!此度、武将隊の活動紹介として掲示した「瓦版」は、今年度のほんの一部のようじゃな〜』
十「はっ!」
「さらに、「武将隊DAY!」当日の地元瓦版には、お館様「大阪」ご出陣について、また、先だってのイオン・アコーレさまでの「おもてなし演武」で、事前に大きな声で呼び掛けされるお館様のご様子など、詳しく出ておりました〜」
お館様『うむ、ありがたいの〜』
『それにしても、「ブリカツ殿」や「れるひ殿」といっしょに、わしも「きゃらくた〜」になっておったがの〜(笑)』
十「………。」
お館様『そうじゃ、わしの生涯を表した紙芝居はどうじゃった〜』
十「はっ!」
「事前に瓦版さまで情報発信していただいた記事を見て、当日駆けつけてくださった複数のご家族さまや殿方さまがおられました〜」
お館様『うむっ!』
十「お館様が選んでくださった「♪春日山節」などの「♪ばっくみゅ〜じっく〜」も効果があり、我らが景勝様が描かれたすんごぃ絵は大きく、読み手や台詞にあわせて武将様方が無声の芝居など、まさに、我ら「武将隊」らしくなったものと思われまするっ!」
お館様『此度の紙芝居作成にあたり、お子たちへ読み聞かせされている、経験豊かなみなさまからも、あどばいす〜もらったのじゃな〜』
十「は、はっ!」
お館様『地元のみなさまに、そして、遠方からのみなみなさまに支えられておるの〜!よし、十吾郎〜新たなる「義の戦」へ元気よく出陣じゃ〜』
十「お〜っ!!」
……………
十「お館様、ところで、あの「謙信公かちどき飯」をはじめ、戦国の世におけるお館様の「食」について、先日の続きをお聞かせくださいませっ!」
「あっ!大阪での「たこ焼き」など、うんまぃお話しも、ぜひとも〜」
お館様『………』
……………
続きは、また明日…。
ではでは、みなさま、ご自愛なされ、いってらっしゃいませ〜「七色の声を持つ〜」十吾郎(礼)
……………
冷え込み、地震、お気を付けください…。
カテゴリ:十吾郎 / 更新日:2013年02月26日 / 投稿者:十吾郎
3件のコメントがあります。
武将隊ディ参加しました。たまにおしゃべりする謙信公のタペストリーお館様らしく立派でした。娘は、オーラあるお館様に近つけずにいましたが(笑)…
紙芝居見たかったのですが、お客様の数に圧倒された娘がぐずり見れませんでした(>_<)また見せて下さい。
私も旅といったら、駅弁ですね(^^*)。あの印刷された紙の匂いが好きな私です。
今日は晴れましたね。海沿いをドライブしてきます(^^)/
十吾郎様再び今晩は。
なるほど、早速タイトルを変えられたのですね。これもいいアイディアかも知れませんね。十吾郎様が一番更新頻度高いですからね。思い起こせば私も後で十吾郎様武録を読み返す時、どれがどれだかわからなくなることがありました(^^;)。
>「紙」のようになられてしまったお館様
ハハハハハ!そう来ましたか!それにしてもこの裏で謙信公の真似をしてしゃべる十吾郎様傑作でしたね。まさに千両役者!
>お館様が選んでくださった「♪春日山節」
それ多分父が昔よく歌っていたやつです。やっとこれを使ってくれたか!とうれしくなりました。
では、週末東京で会いましょう!新潟から上越新幹線利用なので真っ先に東京駅に着きますので場所さえ分かればすぐお会いできると思います。
十吾郎どのおはようございまする。
「武将隊DAY!」お疲れさまでございました。
さすが七色の声ですなぁ。
午前中しかおれなかったので十吾郎どのとはほとんど話もできませなんだが楽しゅう過ごさせていただきましたぞ(^^)
では、本日も息災で!