更新日:2012年10月04日
「やぁ〜っ!」
「やぁ〜っ!」
「やぁ〜っ!」
「秋見つけ 文学香る 潮風と」…。や〜珍しく、「文学の秋」を感じて来ました拙者は…
大きな大きな声で、元気な笑顔をお届けいたします(のつもりで…)、上越!大好き、東北!大好き、日ノ本!大好き、欲張って地球!大好き、次なる「SAKEまつり」も大好き!「越後上越上杉おもてなし武将隊」足軽組頭、十吾郎ですっ!
みなさま、おはようござりまする…。我らが頸城平野、今朝もひんやりしておりまする。昨日は少しだけでしたが、青い空も顔を出し、やや涼しげな気持ちのいい一日でした…。
みなさまあっての企画、恒例の「みなさまと考え楽しみたい・越後上越しりとり大会!」で、此度の「ず」、登録させていただきました「厨子王と安寿姫の供養塔」を元に、昨日は「直江津のまち歩き」をこっそり楽しんで来ました…。
先ずは、今年新たに加わった「ご縁結びスポット」なる「縁起堂」さま(直江津郵便局さま斜め前)で情報収集を…。「まちあるきガイドマップ」をはじめ、色々な資料と共ににっこり笑顔をいただき、いざっ!
松尾芭蕉さまや森鴎外さまなどゆかりの句碑、歌碑をはじめ、実は拙者初めてとなる、明治の土蔵造りの「ライオン像の家」や、小川未明さまの童話「赤い蝋燭と人形」の像などなど…。あれこれと見つけて参りました。
散歩の最後には夕焼けも拝ませていただき、これでますます、十吾郎「今日の一句」が冴えるやも知れませぬ…!?
あっ!す、すみません。拙者はさておき、下一桁に3と8が付く日に開催されまする「三八の市」に合わせて、「ライオン像の家」公開や、「まち歩き」の催しも行われているようです。みなさまも、ゆったり楽しんでくださいませ…。
では、「しりとり」に参りますっ!今回のお題は「う」となるのですが、前回の登録より、軍師「宇佐美定満」さまを選び、再度になりまするが(かなり難しくなるかもの)、「つ」、「つ」をお題といたします。
ぜひとも、お考えくださいませ…。みなさまの(ぜひ遠方からも…)ご応募お待ちしておりまするっ!
では、「ず」で次回に向け登録させていただきましたのは、「ズワイガニ」…です。あの「うまさぎっしり新潟」赤いマークなりには、近縁種の「ベニズワイガニ」がで〜んとしておりまするっ!ベニの方がより水深の深い海にいるようです…。
さらに、昨日の「り」に登録させていただきましたのは、名立崩れの際に海中に投げ出されたものの百年後に異様な海鳴りに気付いた漁師に引き上げられた、名立区、宗龍寺の「竜宮の鐘」…。(いやいや〜鋭く調べて参られますね〜っ!あっ、す、すみません。拙者は検索なる秘技での密勉でしたっ!)
………
昨日お伝えしました通り、事情により、せっかくお寄せいただきましたみなさまからのコメントが、この「しりとり」に繋げるのが翌日になることがあります。すみません、懲りずにご指導よろしくお願いいたします。しっかり全て読ませていただきます。
では最後に、「文学の秋」繋がりで…。夏の「謙信公祭」に続いての「ちりつもプロジェクト!」…。来る「越後・謙信SAKEまつり」の宣伝と共に、あの方に葉書を出してみてはいかがでしょうか…。(直江津や高田地区の郵便局さまで求められまする。)
では、本日も気を付けてみなさま行ってらっしゃいませ〜!「ザリガニータ」さんには、煮干しを付けた釣りで立ち向かいまする、十吾郎(礼)
カテゴリ:十吾郎 / 更新日:2012年10月04日 / 投稿者:十吾郎
7件のコメントがあります。
十吾郎殿 おはようございまする。
冬の雪祭りでお会いして以来ですが、お元気そうで何よりです。
今回のお題にあります「つ」ですが………
以前に紹介されたものを除いて考えた結果、難読地名の「朔日峠」で参加させていただきたいと思います。
それがしも仕事でよく通る上越市吉川区と浦川原区を結ぶ県道沿いにあるこの峠にも、間もなく紅葉の時期がやってきます。この武録でも十吾郎殿がどんな「小さな秋」を紹介してくれるのか、しりとりと合わせてとても楽しみにしております。
春日山への復帰、おめでとうございます。
お題「つ」ですが、前回はまったく分かりませんでした。
今回も「つかみどり 名立川のサケ おいしい」と今日の一句みたいになりそうでしたが、三和区の「月見塚」でいきます。
芭蕉の句碑があるみたいですが、十吾郎さんは行ったことありますか?
では、また明日!
こんにちわ!しりとり「つ」の出現率高いですね!しかもなかなか考えられません。(泣)
「月見塚」…先に行かれましたので、「釣り場 海洋フィッシングセンター」と力業でいこうとしましたが、板倉区の文化財「塚之宮古墳」がある「塚之宮」でお願いします。(危ないっ。「ん」でした)
まだまだ続けて下さいませ。(笑)
十吾郎様
こんにちはヽ(^0^)ノ
夜中にコメントすると翌朝9時頃まで承認されないようですね。
かえってお気遣いいただき、申し訳ござりませぬ。
十吾郎様にご迷惑かけないようにと今日は早くこめんとしようと思いましたが、やっぱり遅かりし・・・・・。
しりとりのお題「つ」ですが芭蕉様の句碑がある「月見塚」・・・あれ、赤とんぼさん・・・
「塚之宮」・・・あれ、お月見団子さん・・・・皆様とおんなじでした。
でも、でもちょっと変えて「塚之宮八幡宮」としてもよろしゅうございますか。
このしりとり大会、人気がありますね。いろいろ勉強できて楽しゅうござります。
昨日はいろんなところで「文学の秋」を感じていらしたのですね。
せっかく芭蕉様のお名前が出たので本日の一句「秋香る 小さき花の 自己主張」
恐いもの知らずのあんみつでござりました。(^^♪
みぃ姫様
いつもいつもありがとうござります。
仲睦まじいご家族のご様子、羨ましゅうございます。
お元気で春日山ヘレッツゴーしてくださいね。
それではまた、武録でお目にかかりましょう。(^o^)/
綺麗な空に・・・感動です。
秋は空気が澄んでひんやりとして、気持ちが「凛」とします。
いま生きている事や大地の恵に感謝したくなります。
十吾郎様にお願いでございます!
芸術の秋でございます。ぜひ、「十吾郎写真展」なる個展の開催を!!!
今日は演武や埋蔵センターでお世話になりました。
米沢への行き方などいい情報も教えていただきありがとうございまする☆
また、十吾郎さんが演武(殺陣)に復活されたころにお伺いしたいと思います。
こんばんはでござりまする。
・・・これが承認される頃を考えればおはようございますの方がよいのかもしれませぬが。
つ、つ、つ・・・
妻有は十日町だし月不見の池は糸魚川・・・
強引あわせ技?の「土橋の市民プラザ」で行きまする。
・・・「ざ」でいいのか?(^_^;)