武将隊ブログ

「みなさま覚えてまするか〜あの二人のことを…。カマ太郎くん、フキ子 さんも〜待っておりまするよ〜!」

更新日:2013年05月30日

130529_1602~02.jpg 130529_1225~01.jpg 130529_1545~01.jpg

「元気あり、笑う門には、福来る〜」
で、調子に乗って参りますっ!

十吾郎寄席にようこそ〜(礼)

「早くも関東甲信まで梅雨入りしたようだね〜」

『ここ数日、我らが上越も梅雨空…。』
『まもなくですかな〜』

「さて、昨日の名画伯の絵に、沢山の反響があったようで嬉しいね〜」

『残念〜』
『ありませんよっ!』
『で、また同じような絵は、懲りずに何だい?』

「はいっ!」
「続きですよ〜」
「弥生時代の土器体験も、実は、釜蓋・吹上遺跡を盛り上げて行こう〜と、応援団みなさまの活動なんです〜」

『なるほど〜』
『二年後に迫りし、北陸新幹線開業時には釜蓋遺跡を史跡公園とし、上越の駅降りて二分で弥生時代〜のキャッチフレーズ〜ですね〜』

「今年度の応援団は11月までの間、バケツ稲栽培隊(石鎌で刈り取りも〜)、花植え隊、そして、どっきどき〜の土器体験を行うようですっ!」

『なるほど〜』
『で、どこに問い合わせればいいの〜』

「武将隊が本陣としている、上越市埋蔵文化財センターさまに聞いてみてくだされ〜」

『了解!』
『で、此度のオチは〜!?』

「あっ!?」

『こら〜!』
『もう寄席は止せ〜』
と、言われないように、がんばりまする〜(笑)

カテゴリ:十吾郎 / 更新日:2013年05月30日 / 投稿者:十吾郎

コメント

2件のコメントがあります。

2013年5月30日 by From鶴岡市 さん

十吾郎様こんばんは。
十吾郎寄席と来ましたか!ブログ落語、という感じですね。この話の相方のお名前が書いてませんがもしかして良寛さんだったりして(大爆笑)!
まあそれはさておき、相変わらず絵を描くのもお好きなようですね。本当にアーティストですね、十吾郎様って。今度埋蔵文化財センター様でお館様の姿を描いた屏風絵でも描いたりして(大爆笑)。
土器体験で思い出したのですが、私も小学生の頃図工の授業で土器を作ったことがあります。ご想像通りデコボコボコボコグッチャグチャでしたが(大爆笑)。十吾郎様も参加されて作る、なんていかがですか?
では。

2013年5月31日 by しお さん

十吾郎どのこんばんはでございまする。

「寄席は止せー」でそういえば寄席だったなと思い出したそれがしでございます(^-^;

今日の絵、なぜか某脳内メーカーを思い浮かべてしまいましたぞ。。。
それにしてもよく描きこんでおられます。さすがですな~。

明日の寄席(笑)も楽しみでする。(‘-’。)(。’-')。

Comment Form

HOMEへ戻る このページのTOPへ