更新日:2012年10月11日
「やぁ〜っ!」
「やぁ〜っ!」
「やぁ〜っ!」
や〜初めて知りました。昨日の「体育の日」は、何やら「缶詰めの日」でもあったと…。まさに、秋ならではの「こけ汁」(こけ=きのこ。地元の呼び名ですっ!)にぴったりな鯖の水煮缶ですっ!
ヤブタケ(と言いながら拙者はきのこの鑑定は?なのですが…)などと、おなすを煮て、味噌と鯖缶を最後に…。秋晴れの日には、野外に出て、新米のおにぎりとこけ汁を…。
(里山の小学校では、こけを採りに行って、その場でお汁を作って食べる、こけ汁遠足なる催しもあったようです…)
拙者も初物をいただきましたっ!や〜秋っていいですね〜!(と言いながら、まだまだ夏もっ!四季折々全部大好き欲張りな)拙者は…
大きな大きな声で、元気な笑顔をお届けいたします(のつもりで…)、ピックニックなる「越後上越上杉おもてなし武将隊」足軽組頭、十吾郎にござりまするっ!
みなさま、おはようござります…。拙者、今朝も野鳥の声に癒されておりまする(そう言えば、秋の虫の音が小さくなって来たような?)…。
今朝は「武録○○宣言!」をしてしまったような夢をみたような…?
む、む、むっ!?早くも降参…とならぬよう、腹ごしらえをして参りますっ!(意味不明?す、すみません。突っ込みはご遠慮くださいませ〜)
冒頭の「こけ汁」ですが、春の山菜採り同様、きのこ採取のマナーなるものを守って楽しみたいものです。また、自ら鑑定が出来ないものは採らない、専門家に伺うなど、毒きのこにはご注意を…。
さらに、ここ上越でも人への被害も出てしまった、里にまで降りてきているツキノワグマの問題も…。里山に入る際には、鳴り物などを身に付け、熊に存在を知らせる防衛を始め、生ごみを捨てないなど基本的事項も…。本来は、熊と人の暮らしは隔たれていたのですが…
……………
何やら、固い「十吾郎先生!」となってしまいました…。
一方、昨日の春日山では(詳しくは妹みつの武録をぜひ…)…。頑張って歩いて来た小さなお子たちに、「十吾郎しゃん(さん)」と呼ばれ、にっこにこっ!(あっ、小学生さまには、いつもの「あっ十吾郎〜!」でしたが…)
お弁当を広げているお子たちを見ながら、拙者のお腹の虫は元気でしたっ!春日山神社さまの一角を借りて食べるもよし、(何と「義の土一袋運動」を頑張った…)保育園の年中、年長さんたちのように、眺めのいい本丸で食べるもよし…。
「秋晴れは、何よりうれし、ごちそうに!」…。みなさまもお弁当を持って散策をされてみてください…。十吾郎「今日の一句」でしたっ!
あっ!春日山の大手道入り口、農業用溜め池脇には大手道公園として腰掛けや日除けが設置されておりまする…。秋桜の躍りを見ながらお弁当もいいですよっ!
(ただし、時折発射されるロケット花火なるものにはご注意を…。我ら昨年お世話になりました錦鯉の放流が今年も行われていて、鯉の餌自動装置なるものから、餌を横取りする鴨を追い払うためにとのこと…。これまた、生き物と人の…)
またまた「先生!」ぶっておりましたら、時間切れとなりました。では最後に、恒例の「みなさまと考え楽しみたい・越後上越しりとり大会!」ですっ!
此度の「や」、三和区の「谷内池のオニバス」を選ばせていただきました。溜め池には、越後が日ノ本の北限とされるオニバスをはじめ稀少種といわれる植物が多く、地元のみなさまが(中学生さんも…)保全活動をされているようです。(何やらブラックバスなる駆除も…)
と言うことで、次のお題は「す」となるのですが、登録がありますので、そこから、上越ならではの「するめの天ぷら(する天)」を選ばせていただき、改めてお題は、「ら」で参りまするっ!
「♪らんらんら〜ん」みなさまのお考えお待ちしておりまする〜!
なお、「や」次回に向け登録させていただきましたのは、今が見ごろ安塚区の「ヤナギバヒマワリ」…。板倉区の「山寺薬師」 さま…です。(○○豆腐…。せっかくお寄せいただきましたのにすみません。上越に関連したものをぜひ考えてくださいませっ!)
あ〜っ!忘れておりましたっ!お弁当を持って散策にもってこいの場所をもうひとつ!(まだまだ沢山あるのですが…。)さてさて、三枚目の写真はどこからの眺めでしょうか?(す、すみません。時間切れ&字数制限で最後もずるしてしまった、だめだめ先生!?でしたっ!)
みなさま、お気を付けて行ってらっしゃいませ〜!お天気持ちそうですっ!十吾郎(礼)
カテゴリ:十吾郎 / 更新日:2012年10月11日 / 投稿者:十吾郎
4件のコメントがあります。
こんにちはでございまする。
予報に反して青空が広がり、まことにいいあんばいでございまするな。
本日のしりとりもまた難しゅう・・・
「(FM上越のキャラクター)らじ太」
「らーめん祭りは春フェスタ」
「ランドマーク妙高高原」←上越ではない
みなみなさまの妙案に期待いたしまする。
そして書き逃げ~
お久しぶりです。最近しりとりが武録で流行っているようなので、参戦いたします。
見た目は怖い「ライオン像(旧直江津銀行)」で挑戦です。
近くにはしりとりにも出た「安寿と厨子王供養塔」もありますから、三八市にお越しの際には立ち寄って下さいね。
では、市内外の皆さんの「ら」楽しみにしています!
こんにちは。
お昼からみつ様とお話しておりましたら、雨が降り出しましたので、大急ぎで帰宅したかねやんです。
えっと、上越市りとり~は、「ら」でゴザイマシタね。
十吾郎さんが先日武録でお話してらした、「らいおん像」でいかがでしょうか。
11月3日までは、三八の朝市開催の土日祝日は、旧直江津銀行も開放となるのですよね、今度の土曜は、13日!!行ってみようかと思っています。(*^_^*)
土曜は、上越病院の祭りに行ったり、今週末も忙しくなりそうです。
武将様も、体調気をつけてくださいね。
十吾郎さんは足軽さんでしたね。(笑)
上越のあちらこちらにクマさんが出没したそうな・・・ショック!
クマさんに採られる前にドングリを拾いに行きました。←青かった。
しりとりは、上越をはじめ新潟食文化!「ラーメン王国」です。
県外のお客様も楽しみにして来るほど。右も左も前も後ろもラーメン屋。
もちろん上越もすごい!!!2時間かけて来たり2時間並んだりしてる店も有り。
わたしの保育園も作品展当日のみ限定販売の給食ラーメンがあります。
(普段は給食の先生が生麺を茹でて全園児分作りますが激ウマです。)
ちなみに夏は冷やし中華にバンバンジーなどもあります。
なぜかむしょうにラーメンが食べたくなりますよねっ!!!
いつもコメントありがとうございます!(礼)
あんみつ姫様、今がチャンス!新米に酒祭りにラーメン。
春日山が赤く染まった頃が美味しいピークですよぉぉぉ~。